2013年01月19日
サーモンパークでワカサギ釣り
2013年の釣り始めはとくさん、イッシーさんと茨戸川にワカサギ釣りに行きました
11時くらいに佐藤水産のサーモンパークに到着。
カラフルなテントでにぎわっておりました。

到着して早速、テントの設営に入りました。
今回はバーベーキューで使用するタープと3人用のワカサギテントの2つを持って行きました。
タープのほうがかなり広いため、使えるかと思いましたが予想以上に風の影響を受け
設営できず、体力のみ消耗してしまいました
3人用のワカサギテント設営後、昨年購入したドリルで穴をあけにかかります。
穴が空きそうになったその瞬間、折りたたみドリルのボルトが緩み外れ
まさかのドリルの先が川の中へ
昨年、決死の思いで買ったドリルが3回目にして・・・・・・
無念
しばらく、一つ空いた穴を見て呆然としましたが、せっかく来たのに
何もせず帰る訳にはいかないので、大変恐縮ながら他の釣り人にドリルをお借りし、
やっとワカサギ釣り開始
男3人で窮屈だったテント内(笑)

今回は、何匹ワカサギを釣るか勝負することになりました。
特別ルールとしてウグイを釣ったらマイナスポイントで勝負開始。
釣り開始直後にイッシーさんは仕掛けを自分の服や指に引っ掛け苦悶の表情で悪戦苦闘
とくさんはセットで買ったリールがすぐに破損し、なかなか開始できず(笑)
そんな二人をよそにわたくしは、順調に釣りを開始。
最初はワカサギが続けて釣れるも、
徐々にとくさん、イッシーさんが追い上げ。
その後もイッシーさんが次々と釣りあげトップに立ちます。
この日のイッシーさんは当たりに恵まれますが、ウグイにも恵まれます。
すごい竿の引きがあり、まさかのファインプレーのウグイのダブルを披露
トップの座から一気に陥落します(笑)
その後も3人とも接戦のまま、タムリミットの14時半ぴったりに
りたみんが逆転のワカサギを釣り勝者となりました
とくさんドンキーありがとう
イッシーさんの釣った良型のワカサギ。ウグイと同じくらいの大きさでした。

昨年は190匹くらい釣れ、それと比べると本日はしょぼい釣果でしたが
常にあたりがあり、みんなの勝負もあったため十分楽しめました。
1年に1回くらいはワカサギ釣りもいいですね。
それにしてもドリルが悔やまれる
本日の釣果
りたみん ワカサギ14匹
とくさん ワカサギ9匹
イッシー ワカサギ16匹 ウグイ3匹

11時くらいに佐藤水産のサーモンパークに到着。
カラフルなテントでにぎわっておりました。

到着して早速、テントの設営に入りました。
今回はバーベーキューで使用するタープと3人用のワカサギテントの2つを持って行きました。
タープのほうがかなり広いため、使えるかと思いましたが予想以上に風の影響を受け
設営できず、体力のみ消耗してしまいました
3人用のワカサギテント設営後、昨年購入したドリルで穴をあけにかかります。
穴が空きそうになったその瞬間、折りたたみドリルのボルトが緩み外れ

まさかのドリルの先が川の中へ

昨年、決死の思いで買ったドリルが3回目にして・・・・・・
無念

しばらく、一つ空いた穴を見て呆然としましたが、せっかく来たのに
何もせず帰る訳にはいかないので、大変恐縮ながら他の釣り人にドリルをお借りし、
やっとワカサギ釣り開始

男3人で窮屈だったテント内(笑)

今回は、何匹ワカサギを釣るか勝負することになりました。
特別ルールとしてウグイを釣ったらマイナスポイントで勝負開始。
釣り開始直後にイッシーさんは仕掛けを自分の服や指に引っ掛け苦悶の表情で悪戦苦闘

とくさんはセットで買ったリールがすぐに破損し、なかなか開始できず(笑)
そんな二人をよそにわたくしは、順調に釣りを開始。
最初はワカサギが続けて釣れるも、
徐々にとくさん、イッシーさんが追い上げ。
その後もイッシーさんが次々と釣りあげトップに立ちます。
この日のイッシーさんは当たりに恵まれますが、ウグイにも恵まれます。
すごい竿の引きがあり、まさかのファインプレーのウグイのダブルを披露

トップの座から一気に陥落します(笑)
その後も3人とも接戦のまま、タムリミットの14時半ぴったりに
りたみんが逆転のワカサギを釣り勝者となりました

とくさんドンキーありがとう

イッシーさんの釣った良型のワカサギ。ウグイと同じくらいの大きさでした。

昨年は190匹くらい釣れ、それと比べると本日はしょぼい釣果でしたが
常にあたりがあり、みんなの勝負もあったため十分楽しめました。
1年に1回くらいはワカサギ釣りもいいですね。
それにしてもドリルが悔やまれる

本日の釣果
りたみん ワカサギ14匹
とくさん ワカサギ9匹
イッシー ワカサギ16匹 ウグイ3匹