2014年04月18日
船釣りデビュー in 石狩 4月13日
今回、小学校以来の舟釣りに行ってきました。
6時に石狩を出航

電動リールはzさんにお借りして意気揚々のはずでしたが

まさかの船酔い
酔い止めのんだのに。
10回以上リバースしました
リバースしながらもなんとか釣りを継続しましたが、
釣れない。みんなも釣れない。
あまりに当たりもないので最後に湾内に入ってやってみると

最後に当たりが
マガレイが釣れました

サイズは小さいですが釣れると嬉しいですね。
船酔いは辛かったですが楽しかった
次は大物釣りたいなぁ
本日の天候
晴れ 気温 5℃
本日の釣果
りたみん マガレイ1匹 22cm

にほんブログ村
6時に石狩を出航

電動リールはzさんにお借りして意気揚々のはずでしたが

まさかの船酔い

酔い止めのんだのに。
10回以上リバースしました

リバースしながらもなんとか釣りを継続しましたが、
釣れない。みんなも釣れない。
あまりに当たりもないので最後に湾内に入ってやってみると

最後に当たりが

マガレイが釣れました


サイズは小さいですが釣れると嬉しいですね。
船酔いは辛かったですが楽しかった

次は大物釣りたいなぁ
本日の天候
晴れ 気温 5℃
本日の釣果
りたみん マガレイ1匹 22cm

にほんブログ村
タグ :マガレイ
2014年04月16日
黒ガシラ狙いで南防波堤 3月27日
そろそろ黒ガシラがぽつぽつ釣れてきてるみたいなので
小樽南防波堤に午後から行ってみました。
14時頃南防波堤に到着する。しかし、平日なのにすごい人
とても入れる感じではないので、仕方なく湾内へ移動
港町埠頭は他に1組のみでした。

港町埠頭で投げとブラーで探るも全く当たりなし。
釣れる気がしないので放浪し、再度南防波堤へ

南防波堤はまだ結構人がいましたが入れるスペースがあり、早速釣り開始。
しかし、あたりはなく、まわりも誰も釣れていない
その後も当たりはないので夕暮れ前に終了となりました。
まだまだ水温ひくいのかなぁ
早く今年も黒ガシラ釣りたいなぁ
イッシーさん、そろそろ釣りたいね
本日の天候
晴れ 気温 10℃
本日の釣果
りたみん 釣果なし
イッシーさん 釣果なし

にほんブログ村
小樽南防波堤に午後から行ってみました。
14時頃南防波堤に到着する。しかし、平日なのにすごい人
とても入れる感じではないので、仕方なく湾内へ移動
港町埠頭は他に1組のみでした。

港町埠頭で投げとブラーで探るも全く当たりなし。
釣れる気がしないので放浪し、再度南防波堤へ

南防波堤はまだ結構人がいましたが入れるスペースがあり、早速釣り開始。
しかし、あたりはなく、まわりも誰も釣れていない
その後も当たりはないので夕暮れ前に終了となりました。
まだまだ水温ひくいのかなぁ
早く今年も黒ガシラ釣りたいなぁ
イッシーさん、そろそろ釣りたいね

本日の天候
晴れ 気温 10℃
本日の釣果
りたみん 釣果なし
イッシーさん 釣果なし

にほんブログ村