2014年06月13日
小樽夜釣り 6月7日
小樽方面に夜釣りへ行ってきました。
22時過ぎに祝津港到着。
りたみんはエギで探るも当たりなし。
ハビコさんはブラで探ると当たりが
ソイが釣れました

その後、小樽厩へ移動
ここでもエギで探るも当たりなし
ハビコさんはブラーで探ると強い当たりが
小樽港内では良型な30cmのソイでした

その後もガヤ、ウグイを釣るも風が強くなってきたので終了としました。

小樽にしてはなかなかのサイズのソイが釣れましたが
イカ、なかなか釣れないなぁ
本日の天気
くもり 気温 16度
本日の釣果
りたみん チビソイ1匹
ハビコ ソイ2匹(最大30cm) ガヤ1匹 ウグイ1匹

にほんブログ村
22時過ぎに祝津港到着。
りたみんはエギで探るも当たりなし。
ハビコさんはブラで探ると当たりが

ソイが釣れました

その後、小樽厩へ移動
ここでもエギで探るも当たりなし

ハビコさんはブラーで探ると強い当たりが

小樽港内では良型な30cmのソイでした

その後もガヤ、ウグイを釣るも風が強くなってきたので終了としました。

小樽にしてはなかなかのサイズのソイが釣れましたが
イカ、なかなか釣れないなぁ

本日の天気
くもり 気温 16度
本日の釣果
りたみん チビソイ1匹
ハビコ ソイ2匹(最大30cm) ガヤ1匹 ウグイ1匹

にほんブログ村
2014年06月07日
銭函沖でカレイ釣り 6月1日
今年度2回目の船釣りに行ってきました
6時に石狩を出港

前半のポイントでは手のひらサイズのマガレイが数匹釣れましたが
なかなか釣れません。
その後、銭函沖へ移動すると一緒に同行したFさんが
40cmのイシモチカレイを釣り上げます
するとリタミンの竿にもズシリと重たい感覚が
初めてのイチモチカレイ39cm

その後も20cm後半のイシモチが2匹ほど釣れます
そしてまた重たい感覚
マガレイ37cm

これくらいのサイズのマガレイは嬉しいですね
今回は何とか船酔いもせず、コンスタントにカレイ釣りが楽しめました
本日の天気
晴れ 気温 20度
本日の釣果
りたみん イシモチカレイ3匹 (最大39cm)マガレイ 20匹前後(最大37cm)

にほんブログ村

6時に石狩を出港

前半のポイントでは手のひらサイズのマガレイが数匹釣れましたが
なかなか釣れません。
その後、銭函沖へ移動すると一緒に同行したFさんが
40cmのイシモチカレイを釣り上げます
するとリタミンの竿にもズシリと重たい感覚が

初めてのイチモチカレイ39cm


その後も20cm後半のイシモチが2匹ほど釣れます

そしてまた重たい感覚

マガレイ37cm

これくらいのサイズのマガレイは嬉しいですね

今回は何とか船酔いもせず、コンスタントにカレイ釣りが楽しめました

本日の天気
晴れ 気温 20度
本日の釣果
りたみん イシモチカレイ3匹 (最大39cm)マガレイ 20匹前後(最大37cm)

にほんブログ村