ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年04月04日

古平へ 4月2日

今回は、カレイ狙いで積丹方面へ

23時半に札幌出発。

途中、余市港によるも風が強く釣るか迷っていると、ヤマッツ警察官に職務質問警察官、最近結構あるみたいですね。

結局風も強いし古平へ

古平では風が冷たく極寒のため、車で休みつつ釣り開始。



今回はイソメを餌に投げ釣りとブラーで探ります。

まだ日の出ないうちはは全くヒットせず。日が出始めたころから少しずつ当たりがニコッ

最初にヒットしたソイ


続いてアブラコ


やまっつも釣りあげます



イッシーさんは日頃の仕事の疲れのせいなのか精彩を欠き、小さいガヤ1匹しか釣れませんタラ~



そんな中で、やまっつに大きめな当たりが青い星

最初はそんなに大きくなさそうですと言ってましたが、

竿のしなり具合は半端なく、タモを用意キラキラ


大きなアブラコの魚影が見え、かなり暴れておりましたが、何とかタモ網にサカナ




そこにはマルマル太った46cmのアブラコ




リリースするのにへっぴり腰で苦労しているやまっつ(笑)





その後はあたりも少なく、小樽へ移動し、ブラーで探るも
全くヒットせず終了となりました。


やまっつ大物うらやましいー

カレイ釣りたかった。次こそはニコッ






本日の天気

天候 晴れ 気温3度

本日の釣果

りたみん   チビソイ、アブラコ 他 10匹程度

イッシーさん ガヤ1匹

やまっつ アブラコ(46cm)、他数匹


にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村

  
  • LINEで送る


Posted by りたみん at 14:39Comments(0)古平