2013年08月03日
小樽のマイワシどこへ? 8月3日
小樽にマイワシが来て2週間程度経ちましたが、
そろそろマイワシも釣れなくなってきているとの情報が
トクさん、イッシーさんはまだマイワシを釣っていないので、
是非釣ってほしいと思い、マイワシ狙いで3時に小樽に向け札幌出発。
4時前には色内埠頭に到着しましたが、すでに沖側の当たりは激混み状態。
仕方なく、2週間前に釣った北浜岸壁へ入釣。
マイワシ狙いの人たちでにぎわってました。

早速、りたみんはサビキ釣りの準備を。ハビコさんはいつも通りブラーで。
トクさん、イッシーさんは前日に新調した投げ竿を試したいらしく、
マイワシの事など忘れたかの如く、
周りのマイワシ狙いのサビキの釣りの人たちの中
全力で遠投を試みます
りたみんは撒き餌をしますが、ウグイなどが集まるのみで全くイワシの魚影はありません。
他の人たちも全く釣れていません。
そんな中、イッシーさんがチビソイとハゼを釣りあげます。


ハビコさん、トクさんもハゼを釣りあげます。

その後も、マイワシは全く釣れず。
前日は14時くらいに回遊があったようなので、ここでひたすら待つべきか考えましたが、
群れがくる可能性も低そうなので移動することに。
次に北防波堤に移動
ここでは投げ釣りでウニが引っかかってきました(笑)
もちろんリリースしましたよ。

ハビコさんはテトラの穴釣りでカジカを釣りあげます。

りたみんも投げ竿に可愛いカレイが釣れてました。

トクさん、イッシーさんには当たりはなく経過し、トクさん時間切れのため
二人は終了となりました。
その後、りたみんたちは港町埠頭へ移動
ここではハゼと30cmくらいのウグイが数匹釣れました。
一瞬、マイワシかと思うぐらいの引きでしたが、残念ながら良型のウグイでした
引きは楽しめましたが・・・

その後も渋い状況は変わらないので昼には撤収となりました。
この日は結局、マイワシは群れも回遊せずほとんど釣れなかったみたいです。
マイワシはもう来ないのかな~
トクさん、イッシーさんに釣ってほしかったし、もう1回くらい釣りたいな。
ほんと残念でした。
本日の天候
天気 晴れ
気温 25℃
本日の釣果
りたみん ミニクロガシラ1匹 ウニ1個(リリース) ウグイ数匹
ハビコさん ハゼ6匹 カジカ2匹 ウグイ数匹
トクさん ハゼ1匹
イッシーさん ハゼ1匹 ソイ1匹
そろそろマイワシも釣れなくなってきているとの情報が

トクさん、イッシーさんはまだマイワシを釣っていないので、
是非釣ってほしいと思い、マイワシ狙いで3時に小樽に向け札幌出発。
4時前には色内埠頭に到着しましたが、すでに沖側の当たりは激混み状態。
仕方なく、2週間前に釣った北浜岸壁へ入釣。
マイワシ狙いの人たちでにぎわってました。

早速、りたみんはサビキ釣りの準備を。ハビコさんはいつも通りブラーで。
トクさん、イッシーさんは前日に新調した投げ竿を試したいらしく、
マイワシの事など忘れたかの如く、
周りのマイワシ狙いのサビキの釣りの人たちの中
全力で遠投を試みます

りたみんは撒き餌をしますが、ウグイなどが集まるのみで全くイワシの魚影はありません。
他の人たちも全く釣れていません。
そんな中、イッシーさんがチビソイとハゼを釣りあげます。


ハビコさん、トクさんもハゼを釣りあげます。

その後も、マイワシは全く釣れず。
前日は14時くらいに回遊があったようなので、ここでひたすら待つべきか考えましたが、
群れがくる可能性も低そうなので移動することに。
次に北防波堤に移動
ここでは投げ釣りでウニが引っかかってきました(笑)
もちろんリリースしましたよ。

ハビコさんはテトラの穴釣りでカジカを釣りあげます。

りたみんも投げ竿に可愛いカレイが釣れてました。

トクさん、イッシーさんには当たりはなく経過し、トクさん時間切れのため
二人は終了となりました。
その後、りたみんたちは港町埠頭へ移動
ここではハゼと30cmくらいのウグイが数匹釣れました。
一瞬、マイワシかと思うぐらいの引きでしたが、残念ながら良型のウグイでした

引きは楽しめましたが・・・

その後も渋い状況は変わらないので昼には撤収となりました。
この日は結局、マイワシは群れも回遊せずほとんど釣れなかったみたいです。
マイワシはもう来ないのかな~
トクさん、イッシーさんに釣ってほしかったし、もう1回くらい釣りたいな。
ほんと残念でした。
本日の天候
天気 晴れ
気温 25℃
本日の釣果
りたみん ミニクロガシラ1匹 ウニ1個(リリース) ウグイ数匹
ハビコさん ハゼ6匹 カジカ2匹 ウグイ数匹
トクさん ハゼ1匹
イッシーさん ハゼ1匹 ソイ1匹
Posted by りたみん at 05:00│Comments(4)
│小樽
この記事へのコメント
室蘭情報報告
ハモ…ちらほら話は聞きますが釣果は期待できずw
イカ&カタクチ…こいつらが今熱くなりそうな感じ(*^^*)
せっかく出てくるのであればカタクチを餌にイカ狙いが楽しめるのかもしれません(^-^)/
ハモ…ちらほら話は聞きますが釣果は期待できずw
イカ&カタクチ…こいつらが今熱くなりそうな感じ(*^^*)
せっかく出てくるのであればカタクチを餌にイカ狙いが楽しめるのかもしれません(^-^)/
Posted by くろすけ at 2013年08月07日 12:17
くろすけさんコメントありがとうございます。
室蘭といえばハモですよね~
イカがいいんですね~。イカはどの辺で釣れるんですか?
もし差し支えなければ御教授ください<m(__)m>
小樽は今はハゼくらいなので次はどこに行こうか悩んでます。
室蘭といえばハモですよね~
イカがいいんですね~。イカはどの辺で釣れるんですか?
もし差し支えなければ御教授ください<m(__)m>
小樽は今はハゼくらいなので次はどこに行こうか悩んでます。
Posted by りたみん
at 2013年08月08日 12:14

自分は崎守の倉庫前でやりますよ(*^^*)
それこそチカやカタクチ釣ってそれを餌にイカ待ちって感じですかねw
イカがダメでもなんやかんや楽しめます(^^)v
んまっエギング下手なだけなんですがw
それこそチカやカタクチ釣ってそれを餌にイカ待ちって感じですかねw
イカがダメでもなんやかんや楽しめます(^^)v
んまっエギング下手なだけなんですがw
Posted by くろすけ at 2013年08月09日 20:14
なるほど崎守なんですね〜
室蘭は大物も多いですし、色々楽しめそうですね。
次の候補になりそうです(^。^)
室蘭は大物も多いですし、色々楽しめそうですね。
次の候補になりそうです(^。^)
Posted by りたみん
at 2013年08月10日 00:09

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。