ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年08月16日

小樽で小サバ調査 8月15日

小樽で小サバが釣れているようなので、午後から行ってみました。

16時頃に厩町に到着。

日光が強い中、りたみんはサビキ釣り開始。途中から投げ竿も1本出します。

ハビコさんはいつも通りブラーで探ります。


厩町は家族連れで賑わっていました。



サバの回遊を待ちますが、サビキには当たりがない時間が続きます。

ハビコさんはブラーに当たりがあり、チビカレイを釣りあげます。


これくらいのサイズのカレイが5匹ほど釣れました。


カレイに続いてハゼも釣れます。



りたみんの投げ竿にもハゼが1匹釣れておりましたが、

サビキはウグイが釣れる飲みの時間が続きますダウン


ブラーで小さなカニも釣れました。




日が暮れかかったところで、やっとサバの当たりがアップ


サバの横に走る動きは、やはりいいですねニコッ


しかし、すでに撒き餌も底をついており3匹釣れたところで、風が強くなり終了となりました。


15cmくらいの小サバでした。




サバはたった3匹でしたのでなめろうをにして食べました。
薬味の方が多かったかもタラ~





サバはやっぱり引くし、美味しいし、大好きですニコッ

それにしてももう少し早く釣れてくれれば男の子エーン

早くもう少し大きめのサイズのサバが小樽に来てほしいなぁサカナ




本日の天候

天気 快晴 
気温 28℃


本日の釣果

りたみん  小サバ(15cm程度)3匹  ハゼ1匹  ウグイ 3匹

ハビコ    チビカレイ 5匹  ハゼ1匹  カニ1匹

仕掛け   サビキ仕掛け5号ピンク  
  • LINEで送る


Posted by りたみん at 12:45Comments(0)小樽