2012年09月18日
ハビコ専用ロッド DSMARTS 833ML 購入
最近、釣り具店でDSMARTSシリーズを発見。外見も白いロッドできれい。
ずっと気になっていました。
このシリーズはライトタックルでよりスリリングに魚との対話を楽しむのがコンセプトとのこと。
ついに先日、ロッドをハビコさん用に購入しました。私のロッドよりもちろん高い
(笑)
ハビコさんは主にブラーを使用することが多く、小さめの魚もうまく合わせています。
そのため、ある程度の感度のよく、もしある程度大きめの魚がかかっても対応できそうなロッドがいいのではと思ってました。
このシリーズであれば小さい魚が釣れても十分に楽しめそうだなと、選びました。
このロッドはほんと軽い。サイズは何種類かありますが、763ULは若干細すぎる感じもあり、
833MLとあまり長さも変わらない印象でしたので、最終的に833MLにしました。
リールは先日、オークションで落札した09カルディア2004
なのでロッド、リールともにホワイトです。
ラインですが、このロッドは本来、細めのPEライン使用を前提に作ったようですが、ハビコさんはそれほど長い距離を投げるスタイルではなく、ブラーで底を探ることが多いので細めのフロロにしました。
リール的にもPEのほうがいいんでしょうけどね。
自分専用の道具を使用すると思い入れが違ってきますよね。
きっとこれでハビコさんも今まで以上にフィッシングを楽しんでくれそうです

ずっと気になっていました。
このシリーズはライトタックルでよりスリリングに魚との対話を楽しむのがコンセプトとのこと。
ついに先日、ロッドをハビコさん用に購入しました。私のロッドよりもちろん高い

ハビコさんは主にブラーを使用することが多く、小さめの魚もうまく合わせています。
そのため、ある程度の感度のよく、もしある程度大きめの魚がかかっても対応できそうなロッドがいいのではと思ってました。
このシリーズであれば小さい魚が釣れても十分に楽しめそうだなと、選びました。
このロッドはほんと軽い。サイズは何種類かありますが、763ULは若干細すぎる感じもあり、
833MLとあまり長さも変わらない印象でしたので、最終的に833MLにしました。
リールは先日、オークションで落札した09カルディア2004
なのでロッド、リールともにホワイトです。
ラインですが、このロッドは本来、細めのPEライン使用を前提に作ったようですが、ハビコさんはそれほど長い距離を投げるスタイルではなく、ブラーで底を探ることが多いので細めのフロロにしました。
リール的にもPEのほうがいいんでしょうけどね。
自分専用の道具を使用すると思い入れが違ってきますよね。
きっとこれでハビコさんも今まで以上にフィッシングを楽しんでくれそうです


Posted by りたみん at 19:00│Comments(1)
│フィッシングギア
この記事へのコメント
おっきのもちっちゃいのも釣るわっ!!
早く引きを体感させておくれ~お魚ちゃん(笑)
白い素敵なお道具♪ありがと☆
早く引きを体感させておくれ~お魚ちゃん(笑)
白い素敵なお道具♪ありがと☆
Posted by ハビコ at 2012年09月20日 18:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。